
インドの古典的なヨガ
シヴァナンダヨガのセルフプラクティス会
開催のお知らせ。
毎月第2金曜日に開催します。
・前回の様子→こちら
シヴァナンダヨガ講師のたまきさんと
shokaの奈菜でシヴァナンダヨガの
月1回セルフプラクティス会を開催しています。
インド人Vijay先生のインド英語のリードの
CDを使って、自己練習をおこなっています。
ムダが一切ない、シンプルなガイダンスのCDで
自分の感覚に集中して練習でき
それが深〜い心地いいリラックスに
つながります。
自分の感覚がクリアになって
終わった後の爽快感がたまらない◎
身体も心も満たされるいい時間なのです。
おうちでの一人での練習とも
スタジオでのグループレッスンとも
また違う良さがあります。
「先生じゃなくても参加できますか?」
とたまに質問されるのですが
もちろんOKです◎
終わった後 お時間ある方は
一緒にランチに行きましょう♪
ご参加 心よりお待ちしています!
◇日時
毎月第2金曜日開催
※入室は9時45分〜
◇場所
ヨガ&タイマッサージサロンshoka
https://shoka-space.com/
兵庫県川西市小戸1-3-12 泉ビル101号
・阪急川西能勢口駅東口より徒歩3分
・JR川西池田駅より徒歩8分
◇内容
シヴァナンダヨガ 90分フルプラクティス
☆インド人Vijay先生の
インド英語のリードのCDを使います。
◇対象者
TT卒業生又は日常シヴァナンダヨガを
練習している方
※ 指導は致しませんので
自己責任をご了承の上ご参加下さい。※
シヴァナンダヨガ未経験の方は、
何回かシヴァナンダヨガクラスに
参加されることをおすすめします。
シヴァナンダヨガは、行うポーズ・順番が決まっています。
なので覚えてしまえば、おうちでひとりでできる
セルフプラクティスにぴったりのヨガです。
◇参加費
お一人様500円
◇ご予約・お問い合わせ
予約システムから簡単ご予約できます。
または
こちらの問い合わせフォームからどうぞ。
◆シヴァナンダヨガが受けられるところ
すべてわたし奈菜が担当しています。
●shoka@川西能勢口
シヴァナンダビギナー
毎週土曜日8:45-
●ゆらゆら美容室@武庫之荘
シヴァナンダヨガ
第1・3金曜日19:15-
ー詳細こちら。
たまきさんも豊中付近で
ヨガクラスを担当されていますよー!
詳細はブログにて。
=セルフプラクティスが大切なわけ=
ヨガスタジオで、先生の指導の元、みんなでヨガをするというのは、先生の指導に身を委ねる安心感と、多くのエネルギーが集まり、集中しやすい。わたしもヨガクラスに参加してするヨガは大好きです。
そして、ひとりでおうちで練習する時間も大切だと思っています。
ヨガスタジオでするのと、ひとりでの練習時間は、まったく別物!
ひとりですると、自分の感覚(手の位置を少し下げるとやりやすいななどなど)が研ぎ澄まされて、その変化に自分で気づくことができるようになります。
あくまでもヨガクラスで先生が言っている内容は、その先生の気づきだったりします。
わたしはわたしの気づきがあるはずなんです。
「自分の気づき」を育むということは、ヨガをする上でわたしのたのしみのひとつであり、自分を知るひとつの方法でもあります。
そして、ヨガクラスに通える時期って、結構貴重だと思うんですよね。
簡単に仕事や家族の都合で行けなくなってしまうということは、よくよくあること。
ヨガやりたいのに、行けなくなっちゃったと。
そうなった時に、ヨガをやめないで続けてほしいなとわたしは思っています。
そういう面でも、セルフプラクティスは大切だよーと声を大にして言いたい!
おうちでじっくり自己練習できなかったり、集中してみっちり練習したい方は
ぜひご一緒しましょうー!
シヴァナンダヨーギーの交流の場にもなればうれしいなーと♡思っています。
shoka 奈菜